理想の街やマンションというものがTwitterで流行っていた。前々から考えてみたいなぁと思ったのだが、ちょこっと時間ができたので自分でも妄想する。
前提:預金が湧き出る泉
好きなことができるだけの財力を有する。有価証券でも可能。
前提:やりたい仕事
グータラになりそうなので仕事はしたい。ただし、自分の興味のある分野で、なぜか他の人と差別化できるスキルを持ち、かつ有効な職場環境を有するものとする。
もうすでに街の話じゃなくて、ただの生活の話に終始しているがここからが本番である。
まず仕事場が近い
現在片道1時間半の通勤を必死にこなしている筆者。家の近くが仕事場というのも憂鬱なので、電車で10分くらいがいいな。
どこでもドアから劇場へ行ける
どこでもドアを開けるとニューヨークとロンドン、パリ、帝国劇場、まだ私が全然知らない劇場など、世界各地の劇場を結ばれている。しかもトイレの用具入れとか、さりげない入り口から入って中で観劇できる特権付き!
今日はニューヨークでブロードウェイの新作を観て、明日はイギリスでロイヤルバレエのアリスを見て、明後日は日本でイキウメの劇を見る。そんな生活が待っている!
おすすめを選定してくれるどこでもドア
さらにこのどこでもドアには機能が付いている!(まだ妄想は続く。
現在は資金と時間の余裕から舞台が中心になっている趣味活動だが、もちろんインドでのヨガやアフリカ南米、そして自分の出身地であるアジアにも興味がある。これらからピックアップしたエリアをこのどこでもドアはランダムでオススメしてくれるのだ。
さすが未来。さすがAI。
何軒もある家
家や部屋は複数ある。ロココ、ロココ=シノワズリ、アール・デコ、アール・ヌーヴォー、ミッドセンチュリー、和風、中国清朝風、カントリー、シャビーシックなどのテイストの違う部屋を用意する。
一軒家や住みやすいマンションだけではなく、週末はカントリーハウスや、シャトー風、洞窟、リゾートホテルなど様々な形態の建物に滞在して空間を楽しめるようにする。
インテリアは巨大な展示場があって、その中から選択する方式。採寸する必要はない。ちなみに街の中には隠れ家的な雑貨屋さんもあって、その中から選んでも良い。
家の掃除はしなくても良い
家の掃除などは妖精さんがしてくれるので常に清潔な部屋が用意されている。洗濯物も同様。
様々な時代やテイストの衣装
服飾の美術館などの広大な敷地の衣装館から衣装をその日の気分で選べる。もちろん着付けやヘヤメイクは提案をもらって選べる。ちなみに返却は家で脱ぎ捨ていると取りに来てもらえる。
衣装を着た日には、どこでもドアがその衣装にあった催し物(舞踏会、観劇、喫茶、散歩・・・などなど)の時代や場所へ連れて行ってくれる。
そう!ついにどこでもドアは時代を超え始めたぞ!
映画館は隣
新作に加えて事前にリクエストしておくと好きな演目を上映してくれる映画館も家には併設されている。なお、観客はいつも超満員。反応も良く、笑ったり、涙したり。ただし、とてもマナーは良くて、スマホもいじらないし、前のめりにもならないし、足も蹴らない。
街のいたるところに綺麗なトイレ
トイレが近いので。
高級スパ
景色のいい丘にはスパが併設されている。週末に疲れを癒すことが可能だ。
超足の痛くならない靴屋
ヒールが好きだがすぐ足が痛くなってしまうので。
妄想は止まらないが今日はこの辺で!